「がんばれ」なんか言わない.

講師になり少し経った頃の話

生徒が興味を持って,算数や理科の勉強に励むかどうかわからないけれど

とりあえず,結果を出してやろうと授業準備を徹底した.

f:id:Koo-Loo-Lee:20220124013545j:plain

 

・授業中に実施できる実験,関連のある雑談もした.

・日曜特訓に事務作業を手伝うため参加し,

 仕事を済ませた後は,専任の授業を生徒と一緒に受けた.

・宿題のテキストは2周をノルマにし,理解度のチェックも授業前と授業後に行った.

「もっとがんばれ.じゃないと落ちる.受験はもっとしんどいぞ.」

(自分は,子供たちに期待しすぎていたかもしれない.)

 

f:id:Koo-Loo-Lee:20220124013907p:plain

暴言は吐いてないです

 

その結果は?

 

「やる気があるのはいいけど、他の先生も同じ事しないといけなくなるから.そこまで求められてないから」

と怒られた.

 

 

努力した結果に対して,ここまで否定的な意見を言われたのは初めてだった.

 

寧ろこれまでの人生の中で,自分の努力が報われてきた来た事を感謝するべきなのか

 

 

それ以来私は,この仕事を始めてから生徒に対して

 

「がんばれ」

とは言わない.

 

どうしても「がんばれ」としか言えない状況の時もある.

そういう時は,

 

「一緒に頑張ろう」

 

 

3か月間で理科のクラス偏差値が平均で5も上がった.

半年後には生徒数が1.5倍に増え,

2020年度の

業績部門最優秀校舎

になった.

「授業王」の称号を人事から貰い,

会社のサイトトップに自分の写真が載った.

 

 

困難に立ち向かう時には,根拠のない自信が大切らしい

www.youtube.com

公立小学校で優秀な子供たちも,大きな塾で自信を持つことは難しい.

「私はできる!」と思わせるには,

「強み」を見つけて褒めることが重要だと思う.

 

『私はこれに自信を持っていいんだ』と認識させる

 

これが講師の仕事の1つだと考える

 

私が身に着けた力

この経験のお陰で私は,他人の持つ強みを見つけて利用できるようになった.本人が気づけていない力の出し方を見つけ,チームを上手に回せるようになった.

f:id:Koo-Loo-Lee:20220124021800p:plain

ジョハリの窓でいうと2と4にあたるのかな

“Wouldn’t it be great if ...”

ドラマチックな言葉をつかって,興味をそそり,世界を研ぎ澄ませて,行動させる.私はこの力を仕事につかいたい.